神奈川県厚木市 集合住宅
棟板金交換工事 参考価格¥500,000

お問い合わせのきっかけ
こちらの集合住宅は築30年の物件で、5年前に一度屋根のメンテナンスを行なったことが有るそうです。
アパートの入居者様からオーナー様に屋根の板金が落ちていると報告を受け、早急に見に行ってほしいと弊社にお問い合わせをいただきました。
被害状況の調査結果

棟板金が異常な状態で浮き上がり、一部は完全に剥がれ落ちていました。
今回は早めに調査のご予約をいただいたため、室内まで雨漏りすることなく被害を発見することが出来ました。
もし棟板金が落下していなかった場合は、この事に誰も気づくこと無く、
入居者様から雨漏りがしていると連絡が来ることが予想できます。
そうなってからでは、被害が拡大し費用も大きくなってしまうため、定期的な予防修繕は必須と考えております。
工事通知の重要性

ハレイロでは、工事を行う約1週間前に、
集合住宅の場合はご入居者様も含め、個人宅の場合はご近隣様への工事のご案内を実施しております。
よくあるトラブルでは、隣接しているご近隣様の敷地内に、許可なく仮設足場が入ってしまい、クレームにつながることがございます。
工事の際は、必ずご入居者様・ご近隣様への通知は
トラブル防止の観点から工事を請け負う建設会社の義務と考えております。
棟板金既存撤去・新規取付(下地材含む)

屋根の棟板金を交換させていただきました。
今回の被害は、入居者様からの報告のタイミングから計算したところ、台風による強風が原因で棟板金が落下したことがわかりました。
集合住宅はご入居者様がいる賃貸物件のため火災保険に加入しておりました。
台風被害は火災保険の対象となるため、ハレイロで申請のお手伝いをさせていただき、
0円で修繕工事をすることができ、オーナー様も喜んでおりました。
ハレイロでは、火災保険の申請サポートでの実績が多数ありますので、全面的にご協力させていただきます。
火災保険にご加入の場合はご報告いただければ幸いです。