埼玉県桶川市 集合住宅
参考価格¥1,000,000

お問い合わせのきっかけ
初めは居室内の修繕工事でお問合せをいただきましたが、その際に外壁を確認したところ、
他社様で行った塗装工事に施工不良が確認できたため、外壁の修繕工事と塗装工事のご依頼をいただきました。
カラーシュミレーションのご提案

アパートを所有しているオーナー様と何度か打ち合わせをさせていただき、
既存が茶色系なので、「明るく」なるイメージにしたいとのご希望がありましたので、明るめの配色で複数シュミレーションをしました。
どこで色を区切るか、何色と何色の組み合わせが明るくなるのか悩まれておりましたので、何度かカラーシュミレーションをご提案いたしました。

色の組み合わせが確定したので、どこで色を区切るのか念入りに打ち合わせをしてからシュミレーションを作成しました。
オーナー様も新しくご提案したシュミレーションの配色が「明るく」のイメージ通りとの事でしたので、こちらで確定いたしました。
仮設足場設置・高圧洗浄

仮設足場を設置して、高圧洗浄作業をしていきます。
以前にも他社様で高圧洗浄をしているとの事でしたが、ハレイロでは再度念入りに高圧洗浄をしました。
汚れをしっかり落とし、塗料の剥がれや施工不良の原因を根本から防ぎます。
外壁塗装の下地修繕工事

外壁を確認したところ、外壁の一部分が車の衝突により壊れていました。
このまま塗装してしまうと、雨漏りの原因や施工不良となってしまいますので、壊れている外壁を剥がし、新しい外壁材をしっかりと取付しました。

このまま塗装工事を進めることはできますが、下地処理が不十分ですと今後のメンテナンス費用が余計に大きくなってしまいます。
1度の工事で10年~15年はメンテナンス不要になるように、しっかりと根本から解決することをハレイロではオススメしております。
下塗り・中塗り・上塗り

塗装工事は3回塗ることが重要とされています。
稀に訪問販売などで、ずさんな塗装工事をされて、1~2年ほどで塗装が剥がれてきてしまったと問い合わせを頂くことがあります。
これは、2回しか塗っていない場合や、酷い業者様ですと1回しか塗っていないこともあるそうです。

外壁の下地によっては、3回で塗料がのらない場合は、4回でも5回でも塗装させていただく場合もございます。
ハレイロでは、工事のお写真を多く撮影し、工事完了報告書としてお客様にご提出することにより、しっかりと3回塗りを保証しております。
外壁塗装完了後全景

外壁の塗装工事が完了し、元々のイメージとは異なり、ぱっと明るく仕上がりました。
イメージ通りの仕上がりと、これで10年~15年はメンテナンスをすることが無くなったと、オーナー様も大変喜んでいただきました。
ハレイロでは、全ての工事を一貫して自社施工することにより、工事の質を保証させていただいております。